6年生 修学旅行
11月26日、27日、6年生が修学旅行に行ってきました。出発の頃降っていた雨も東京へ着いた頃から雨もあがり、2日目は富士山も見えるほどの良い天気で、無事2日間の日程を終えることができました。
国会議事堂では、地元国会議員の宮下一郎さん、吉田博美さんや衛士の方から国会の役割、仕組みなどを詳しくお聞きしながら、議場などを見学しました。
国立科学博物館では、グループ行動で自然や科学など様々な分野についての展示を見たり体験したりすることができました。
花やしきです。様々なアトラクションに歓声を上げ、思う存分楽しみました。
スカイツリーでは、あっという間に上がるエレベーターの速さに驚き、眼下に広がる夜景を見ることができました。
ホテルでは、バイキングに舌鼓を打ち、大浴場にたっぷりつかり、部屋でも友達との楽しいひと時を過ごすことができました。
二日目、キッザニアでは、一人一人が仕事を選んで、楽しんだり、仕事の大変さを学んだりして、有意義な体験ができました。
最後は、東京タワーでのお買い物。家族のみんなや自分のお土産を考えながら買い物をしました。おいしそうなお菓子、記念になるものなど、しっかり品定めをしていました。
あっという間の二日間でしたが、集団行動や係活動もしっかりできて、6年生としてのりっぱな姿をたくさん見せてくれました。素敵な思い出もたくさんできた修学旅行になりました。