土曜参観日(11/14)
新型コロナ感染者の増加が聞かれる中、飯田市は未だ0人とはいうものの感染拡大防止対策をとって、子どもたちの様子を見ていただきたく11月14日(土)に参観日を行いました。
今回は、①健康チェックカードの提出、入口での検温 ②2時間地区ごと分散参観 ③各家庭一名のみ ④時間内参観時間制限無しで実施しました。人権旬間中のため道徳の授業なども見ていただきました。図画の作品も展示しました。また、PTAの役員の方に受付や駐車場整理のお手伝いをお願いしました。どれも新しい取り組みでしたが、皆さんルールやマナーを守って参観していただけました。
飯田養護学校の仲間との交流やグループでの話し合い、タブレットの活用の様子などいろいろな授業の様子を見ていただきました。6年生は、合唱と合奏の発表を行ったり修学旅行の説明会もしたりしました。昇降口には、電子黒板を設置してタブレット導入についての説明をスライドショーにして流したりもしました。子どもたちは朝から元気で、保護者の方が見に来てくれることをとっても楽しみにしているようでした。参観日は、ちょっとしたお祭りのようですね。