挨拶標語
竜丘地区で、挨拶運動に取り組んでいて、全校で応募しました。各学年1名入賞し、その表彰が8月23日に行われました。今年の最優秀賞は、6年前里さんの「明るい声 ひびく地域に 笑顔さく」でした。この標語はのぼり旗になり、今年一年地域のあちこちに立てられます。田添公民館長さんから、「今年の作品を見させてもらったら、『笑顔』という言葉がたくさん書かれていた。挨拶で竜丘地区の人たちがみんな笑顔になれるとうれしい。皆さんもこれから挨拶頑張っていきましょう。」と声をかけてくれました。今年は、学校評価アンケートを見ても挨拶についての評価「良い」数値が上昇傾向です。もっともっと挨拶でつながる地域になるとよいですね。他の入賞作品も紹介します。
最優秀賞 6年 前里さん「明るい声 ひびく地域に 笑顔さく」
館長賞 5年 平澤さん「あいさつは 地いきでかける 笑顔のはし」
育成委員長賞 2年 西本さん「あいさつで ちいきの人が いいえがお」
PTA会長賞 1年 奥田さん「あいさつで えがおあふれて うれしいな」
優秀賞 3年 久保田さん「あいさつは みんなをつなぐ 言葉だよ」
優秀賞 4年 榊原さん「竜丘は 人に会ったらおはようと あいさついっぱい すてきな地」